2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 nanaibashi お知らせ 永住申請の審査期間について(2025年2月現在) 当事務所は永住申請サポート専門ですので、永住申請の審査期間について「まだ審査終わらないですか?」と多くの問い合わせをいただいております。 現時点で把握している状況は下記の通りです。 【東京入管】(茨城・栃木・群馬・千葉・ […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 nanaibashi お知らせ 永住申請時にチェックシートの提出が必要に! 2024年12月から永住申請時に窓口で永住要件を満たしているか、書類が整っているかのチェックシートの提出が求められるようになりました。 <永住許可申請セルフチェックシート>(就労資格用)https://www.moj.g […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 nanaibashi イベント 特定技能2号とは!?無料ウェブセミナーご案内 ビザチャンネルを運営する七井橋行政書士事務所も参加しているAIL(Alliance of Immigration Lawyers)のウェブセミナーのご案内です。外国人材活用に詳しいYoutuberの横山仁様をお迎えして、 […]
2024年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年8月24日 nanaibashi お知らせ LINEアカウント登録300人達成記念キャンペーン お陰様を持ちまして、ビザチャンネルのLINE公式アカウントの登録者数が300人に達しました。これを記念して、¥5000ディスカウントorAmazonギフト券プレゼントキャンペーンを実施します! 【対象】・ビザチャンネルの […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 nanaibashi お知らせ 改正入管法成立-技能実習から育成就労へ&永住取り消し要件拡大 6月14日育成就労制度の創設や永住資格取り消し要件の拡大を盛り込んだ改正入管法が可決・成立しました。今回のビザチャンニュースでは、この永住資格の取り消し要件にスポットを当てます。 これまでの永住資格の取り消し要件は下記の […]
2024年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年3月3日 nanaibashi お知らせ 技人国の審査基準、専門卒留学生も大卒並みに 出入国在留管理局は2月29日、専門学校を卒業した外国人留学生の就職先を拡大する運営方針を公表しました。 これまで、技術・人文知識・国際業務(以下技人国)の審査基準は、大学生・大学院生・短大生(日本国内外を問わない)と専門 […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月20日 nanaibashi ビザ関連の動き 育成就労のあおり?永住許可取り消し要件追加 NHKなどの報道によると、出入国在留管理庁は、今国会に提出が予定されている「育成就労」制度を新たに導入することで永住許可を得る外国人の増加が見込まれるとして、故意に税金の未納や滞納を繰り返すなどした場合、永住資格を取り消 […]
2023年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 nanaibashi コラム 日系4世、5年在留で定住資格 12月28日から運用開始 入管庁 2023,12/22(金) 時事通信11:38配信19 出入国在留管理庁は12月22日、ブラジルやペルーなどで暮らす日系4世の受け入れを拡大するため、在留資格制度を改正すると発表した。 5年間の在留や一定の […]
2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 nanaibashi お知らせ 免停で永住許可を受けるには…!? 沖縄在住の韓国籍の方の永住申請が許可されました。 沖縄県は福岡入管の管轄ですが、8月中旬に申請し11月中旬に許可されるというスピード審査でした。この方は、以前運転免許を一発停止されてしまった履歴をお持ちでした。裁判所での […]
2023年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月30日 nanaibashi お知らせ 定住者ビザが許可されました! 日本人のお連れ合いと離婚された韓国人の方の定住者ビザが許可されました。 「日本人の配偶者等」の在留資格で日本に居住している外国人は、離婚すると当然その根拠を失ってしまいます。そのため、定住者という在留資格に変更するのが一 […]